【マイクラ攻略】サバイバルモード編~ゲーム開始からエンダードラゴン討伐・その後まで~【スイッチ/Switch/統合版】【Minecraft Java版】

親子ではじめるマインクラフト!サバイバルモード編サバイバルモードでは以下のことができます。 

・敵や動物を倒してアイテムや経験値を入手してレベルを上げたり、ドラゴン討伐などRPG的に遊べる 

・洞窟での金発掘などができる 

初期設定ではアイテムの保有はありませんので、文字通り生き延びることが最優先となります。夜になると敵が襲ってきますので、まずは食料とベッドの作成を行うことになります。死んでしまった場合はアイテムは全て失い、直前に寝たベッドから再スタートとなります。 サバイバルモード編ではマインクラフトを5歳の子供とエンダードラゴンを討伐し、追加コンテンツをプレイしその内容を紹介します。

目次

サバイバルモードの基本

難易度の設定について

サバイバルモードは以下の3つの難易度を設定できます。冒険の途中で変更することもできます。

ピース

ピースはお腹がすくこともないし敵のモブ(エンダードラゴンを除き)も出現しません。お腹がすかないので体力も自動回復します。食料はおなかがすかないのでいりません。最も簡単なモードです。

イージー

イージーはお腹がすくようになります。ただし、ある程度HPはすくなくなりますが死にません。お腹が満腹でないとHPが回復しないので食料を食べる必要があります。敵モブから攻撃を受けますがダメージはすくないです。

ノーマル

ノーマルは食料をたべないと死んでしまいます。お腹が満腹でないとHPが回復しないので食料がより重要になります。敵モブからの攻撃のダメージはノーマルよりも大きいです。

ハード

ハードは上級者むけです。敵モブの攻撃もより強くなりますし空腹になるとHPも一気にへっていきます。

チートの実行

チートをONにするとコマンドが使えるようになります。コマンドが使えるとなんでもやりたい放題になります。

子供とプレイするときはチートをONにしておくことをおすすめします。我が家では子供とマルチプレイしました。親側でコマンドが使えるように以下のように設定しました。オペレーターに設定するとマルチプレイしたプレイヤーもチートコマンドが使えるようになります。

コマンドについては以下で紹介しています。

関連記事

子どもが喜ぶマインクラフトの特選コマンドを紹介したいと思います。マインクラフトでコマンドを使うようになりますと子供がキーボードの位置やアルファベットを一気に覚えるようになると思います。コマンドとは?特徴コマ[…]

昼夜サイクル・天候の変化

マイクラの時間は1サイクル20分になっています。夜になると強敵が登場します。

天候は以下の種類があります。マインクラフトでは天気は7日ごとに変化していきます。

晴れ

マインクラフトではほとんどの天気が晴れです。

雨が降ると明るさレベルがさがります。

雷雨

雨や雪が降ったあとに発生します。雷をクリーパや豚、スケルトンに落ちると驚くべき変化がみれます。以下は雷がクリーパーに落ちると帯電クリーパーになります。バージョン1.7からは避雷針を使ってお手軽にこれらの現状がみれるようになっています。

氷原やダイガバイオームでは雪がふります。バージョン1.7からは粉雪がみれるようになります。

バイオームの種類について

通常世界

通常世界のバイオームは60種類以上あります。以下でそのうちのいくつかを紹介します。バージョン1.7では大幅なアップデートが実施され『洞窟と崖)』が大幅に変わります。

草原バイオーム
乾燥帯バイオーム

氷山バイオーム

海洋バイオーム
きのこ島バイオーム
アメジスト晶洞

ラッシュケーブ

ネザー

ネザーにはバージョン1.6以降以下の魅力的なバイオームが存在します。

真紅の森

みためとおり真っ赤な真紅のバイオームです。ポグリン、ピグリンが出現します。すどおりすることが多いと思います。

歪んだ森

歪んだ森はエンダーマンが多く出現します。エンダーパールを集めるのに絶好の場所です。

ソウルサンドの谷

ソウルサンドの谷は魂のソイルや魂のサンドで構成されるバイオームです。魂のサンドはネザーウォートを栽培するために使えるので持ち帰りましょう。その他、青い炎が燃えています。ピグリン対策で使える青色のたいまつをクラフトするために使えます。

玄武岩デルタ

玄武岩デルタは強敵が多く出現します。何度かマグマキューブに倒されました。

ジ・エンド

ジ・エンドには5種類のバイオームが存在します。以下があります。

ジ・エンド
小さなエンド島
エンドの内陸部
エンドの高地

子供と遊ぶルールをきめる

子供がサバイバルモードを独力でクリアするのはかないむつかしく忍耐力が必要になります。我が家ではサバイバルモードの厳しさを保ちつつ達成感を感じられるように以下のような独自ルールをせて地しました。

①難易度を適切(我が家はノーマル)に設定する。状況に応じてピースに変更する。
②初期に冒険がスムーズに進むように村が近くに登場するシード値を予め設定。
③迷子になったときに戻ってれるよう座標位置を表示するように設定しておく。
④一度自力で取得したアイテムは必要に応じてコマンドで取得可能。
⑤ジ・エンドやネザー城などの重要施設の位置が分からないときは無理をしすぎない。
⑥ふたりで協力してプレイです。子供はスイッチで親はWindows 10の統合版でプレイしました。

遊び方(基本的な流れ)

ゲームの基本的な流れを以下で紹介します。

拠点の設置

冒険が開始したときはまずは拠点の設定から始まります。次に鉱石探しをします。そのために食料や武器を収集していきましょう。鉱石を探すのは、ネザーを探検に装備を整えるとともに黒曜石を入手するためです。黒曜石は溶岩に水を流しこむとできます。黒曜石はダイヤのピッケルのみで取得できます。ダイヤはY座標が10~13くらいで採掘するのが最も効率がよいです。黒曜石を以下のように2×3マスの穴を作り、火打ち石と打ち金を使うとネザーゲートができます。以下のように作成すると10個の黒曜石で作成できます。

ネザーゲートをくぐるとネザーの世界が待ち受けています。ネザーに行く前にエンチャントテーブルを作成し装備をエンチャントして強化していくことをお勧めします。エンチャントは今後の戦いで必要になるので是非試してみてください。エンチャントテーブルは以下のように黒曜石×4、本×1、ダイヤモンド×2で作成することができます。

ネザー探検

ネザーでは今後の冒険のための素材を集める必要性があります。ネザーウォートやブレイズロッド、ブレイズパウダーを集めなければなりません。ネザライト装備も揃えておくことをお勧めします。調達した素材で以下のようにアイテムを作っていきます。まずは調合台をつくります。調合台はブレイズロッド×1と丸石×3でつくれます。

調合台をつかればいろいろなポーションを作れるようになります。次にエンダーマンを倒してエンダーパールを取得します。

エンダーパールとブレイズパウダーでエンダーアイを作ることができます。


エンダーアイを投げた先の地下深くにエンドポータルがあります。

エンドポータルにエンダーアイをはめ込むとついにエンドポータルの門が開きます。エンダーアイをはめ込む向きに注意が必要です。いよいよラスボスのエンダードラゴンです。

ジ・エンド

エンダードラゴンはマインクラフトのラスボス的な存在です。エンダードラゴンと戦う前には最強の装備や戦い方を事前に準備しておく必要があります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-299.png

エンダードラゴンを討伐したあとにジ・エンドを探検すると超レアアイテムであるエリトラやシェルカーの殻が手に入ります。

エンダードラゴン討伐後

エンダードラゴンを討伐したあとも以下のようにしてマインクラフトの冒険を楽しむことができます。

ウィザー討伐

ウィザーはマインクラフトの裏ボス的な存在です。魂のサンドとウィザースケルトンの頭蓋骨で作成できます。下記のように配置して最後に真ん中にウィザースケルトンの頭蓋骨を配置すれば出現します。ウィザーを倒すとネザースターが手に入ります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-9-1024x576.png

ウィザーが出現します。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image.jpg

ウィザーを登場させると周りに建築物を壊してしまうのでご注意ください。近く深く等建築物に影響のないところで登場させることをお勧めします。

ビーコンの設置

ビーコンを設置すると移動速度や採掘速度、攻撃力などさまざまなステータスをアップしてくれます。ビーコンは、ウィザーを倒して手に入るネザースター×1、ガラス×5、黒曜石×3で作成できます。ビーコンの簡単な設置の仕方ですと3×3のますに以下の鉱石ブロックをおいてその上にビーコンを置くと起動します。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-6-1024x576.png

色付きガラスを使うとビームの色を変更することができます。ビーコンはクリエイティブモードで装飾品としても使えます。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-7-1024x576.png

親子でプレイ

拠点の設置

安全の確保

冒険が開始したときはまずは拠点の設定から始まります。次に鉱石探しをします。そのために食料や武器を収集していきます。ゲーム開始の初日は大変でした。村は近くにありません。子供と羊を探しベットを作ろうとしましたが夜がきていましました。

ベットをつくるには作業台が必要になります。樫の木材4つで作業台をつくります。樫の木材を取得するには木の原木を殴って取得します。

原木が原木ブロックになるので拾います。

原木ブロックから樫の木材4つをつくります。

樫の木材から作業台をつくります。

ベットは羊毛×3、樫の木の木材×3でクラフトできます。ゲーム開始時は必須アイテムです。

ベッドで寝るとリスポーン地点が設定されます。リスポーン位置とはマインクラフトでの復活位置のことです。ベットを壊すとゲームを開始した初期の位置からリスポーンするようになります。夜までに拠点を設定したかっらのですが今夜は野宿です。村がみつかるまで穴倉を作ってしのごうとしましたが子供とはぐれてしまいました。著者が何度もモンスターに倒させてしまったので仕切りなおしです。座標設定をONにしなおし近くに村がないので近くに村があるシード値を探し出し設定し再スタートしました。子供も大喜びです。素敵な村が近くにあります。以下のように設定画で変更しました。

拠点を構築していきつつ食料や道具を充実させつつ鉱石探しの準備をします。

食料と道具の確保

鉱石探しのために食料を探します。かまどを作って料理するとより空腹が回復できるようになるのでかまども拠点に設定しました。食料は以下のようにして収集できます。

狩猟・採集

放牧

農業

今後冒険を進めていく上で理解が必要なのは剣、斧、つるはし、シャベルです。

つるはし

シャベル

鉱石探し

つるはしに種類によって採掘できる鉱石とできないものがあるので注意が必要です。

ダイヤモンドを探すために村の近くで採掘していきます。ダイヤはY座標が10~13くらいで採掘するのが最も効率がよいです。梯子を使って一気に下の層までいけるようにしました。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-597.png

梯子でいっきにおりれるように穴をほっていきます。Y座標が12になるまで掘り進めました。

鉱石を探すのは、ひつつの目的はネザーを探検に装備を整えるとともに黒曜石を入手するためです。同時に毎クラフトの世界では強敵と戦っていくには武器と防具が必須になります。以下で武器の攻撃力は以下のようになってます。

武器ダイヤネザライト
456478
345367
ツルハシ234256
シャベル123145
くわ234256

防御力は以下のようになっています。防御力はダイヤの武器を完全装備すると10になります。

防具チェーンダイヤネザーライト亀の甲羅
ヘルメット0.51111.51
チェストプレート1.52.532.54
レギンス122.51.53
ブーツ0.50.510.51.5

装備を石から鉄など段階的に充実させつつ地下で拠点を構築しつつ採掘をしていきます。

鉱石探しは一般的なブランチマイニングの手法をとって行いました。迷子にならないように以下の図のようにまっすぐと水平に掘り進めるようにしました。子供はまっすぐ掘ることを担当してもらいました。

ダイヤモンドを採掘するのは本当に大変でした。なかなかみつかりません。子供は何度か見つけましたが著者はあまり見つけることができませんでした。

ダイヤモンドひとつを採掘するうちに炭、鉄、金、ラピシラズリ、レッドストーンは次々とみつかっていきます。ダイヤモンドを3つ採掘すると優先的につるはし(PIXCLE)をつくります。

ネザーゲートの設置

黒曜石は溶岩に水を流しこむとできます。黒曜石はダイヤのピッケルのみで取得できます。黒曜石を以下のように2×3マスの穴を作り、火打ち石と打ち金を使うとネザーゲートができます。村の近くに壊れたネザーゲートがあったのでクラフトして黒曜石をはめ込んでいきました。

エンチャントテーブルの設置

ネザーゲートをくぐるとネザーの世界が待ち受けています。ネザーに行く前にエンチャントテーブルを作成し装備をエンチャントして強化しておきます。

エンチャントは今後の戦いで必要になるので是非試してみてください。エンチャントテーブルは以下のように黒曜石×4、本×1、ダイヤモンド×2で作成することができます。

エンチャントテーブルは本棚で以下のように囲むとより強力なエンチャント効果を付与できるようになります。15個の本棚が必要になります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-294-1024x522.png

15個の本棚を作成するには大量の本と革が必要になります。本を作るためにさとうきびを以下のように村で収穫できるようにしました。革は牛をたおして平すら収集しました。

本は以下のように紙×3、革×1が必要になります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-590.png

苦労して本棚を作り以下のように配置しました。

ネザー

いよいよネザーの門をくぐります。ネザーには以下のような強敵が登場します。ネザーでの目的は以下になります。
①ネザー城でブレイズを倒してブレイズロッドの取得
②ネザー城でネザーウォートを取得
③ソウルサンドバレーで魂のサンド
④ウィザーを召喚するためにウィザースケルトンの頭を取得
⑤最強装備ネザライト装備を作成するために古代のざんがいを取得

ネザー城への道のり

ネザーは到着するものの大苦戦でした。歪んだ森からのスタートでした。あまりに苦戦しているので子供にこっそり内緒でクリエイティブモードでネザー城の位置を調べました。後で知ったことですがネザー城の位置は以下のコマンドで分かります。

以下のように表示されます。

著者の場合は歪んだ森からのスタートでした。

歪んだ森で主にでてくる敵は以下のようになっています。

エンダーマン

エンダーマンは目を合わせると襲ってきます。なるべく目を合わせないようにしましょう。エンダーマンを倒すとエンダーアイをクラフトするために必須アイテムであうエンダーパールを取得できます。ネザーに初期位置が歪んだ森だったのでエンダーマンを倒してエンダーパールを乱獲しました。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-288.png

すぐ隣が真紅の森でした。ガストとピグリンに何度か倒されました。

モブは以下がでてきました。

ピグリン

ピグリンは通常だと攻撃してきません。ひとり攻撃すると一斉に襲ってきます。集団で襲われると怖いです。ピグリンに金インゴットを渡すと泣く黒曜石をくれます。青い炎を嫌う性質があります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-664.png

ホグリン

ホグリンはイノシシのように突進して攻撃してきます。ふつうに戦っていればあまり負けることはありません。倒すと生の豚肉をドロップします。比較的ホグリンは楽に倒して進むことができました。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-663.png

ガスト

鳴き声が特徴的なモブです。赤ちゃんがないているような鳴き声です。みためと違い吐き出す炎は協力です。剣や素手で打つ返すこともできますがあてるのは大変です。弓や釣り竿、直接攻撃を駆使して倒すことになります。ガストを倒すとポーション作成で役に立つガストの涙は入手できます。

ストライダー

乗り物として使えます。ネザーでポグリンがストライダーに乗ってネザーの溶岩の海を渡っていく姿をたまにみます。

ゆがんだきのこをあげると鞍とゆがんだきのこ付きの棒があれば溶岩の中をストライダーにのって自由に移動することができます。便利です。

ネザーの散策をやめて本来の目的であるネザー城を目指すことにしました。途中玄武岩デルタのバイオームをつうかしました。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-637-1024x576.png

ここで新規に登場した敵はマグマキューブでした。想定していたよりも強敵で何度か倒されました。

マグマキューブ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-665.png

玄武岩デルタを抜けるといよいよネザー城です。このあたりで子供の興奮のピークになります。

ネザー城

ここで新規に登場する敵は以下になります。ついに目的のブレイズ登場です。

ブレイズ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-662.png

ウィザースケルトン

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-661.png

ネザーから戻ってきました。目的の後はエンダーパウダーとエンダーパールでアンダーアイをつくります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-297.png

また、ポーションの調合の準備のためにネザーウォートを魂のサンドで育てます。

調合台も作り最終決戦に向けてポーションの準備をします。調合台はクラフトせずに近くの村でみつけたものを使いました。

エンダードラゴン討伐に向けてポーションを作成しておきます。

エンダードラゴン討伐のために再生のポーションと力のポーションを作成しました。アイテムの準備ができましたのでいよいよジ・エンドの探索にでかけます。エンダーパールとブレイズパウダーでエンダーアイを作ることができます。

ポーションに関しては以下で詳細を紹介してます。

関連記事

マインクの冒険で使うポーションを紹介します。概要ポーションとは?強敵と戦うために必要となります。さまざまな効果を持つポーションを錬成することができます。再生のポーション、耐火のポーション、水中呼吸のポーションなどと[…]

古代のがれき

再度、最終決戦にむけてネザーに行きました。目的は古材のがれきを収集することです。古材のがれきの収集は難易度高かったです。著者はクリエイティブモードでTNTでブロックを破壊し子供はサバイバルモードでみつかった古材のがれきを収集しました。これだけでもマグマが上から流れてきたりして何度か死にかけて大変でした。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-658-1024x650.png

古代のがれきを収集したあとは以下の流れでネザーインゴットをつくります。古代のがれきと木炭でネザーライトスクラップを作成します。

ネザーライトスクラップ×4と金の延べ棒×4からネザーライトインゴットを作成します。

ダイヤの武器・防具を鍛冶台でネザーライトインゴットを使ってアップグレードすると最強装備ネザライトができます。

魂のサンドとウィザースケルトンの頭の収集(ウィザー召喚のために)

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-661.png

森の洋館

森の洋館にもいってみました。強敵エボーカーを討伐して不死のトーテムを取得します。森の洋館で登場する強敵は以下です。

以下で強敵エボーカーを討伐し不死のトーテムを取得するまでを紹介しています。

ジ・エンド

エンダーパールとブレイズパウダーでエンダーアイを作ることができます。統合版ではエンダーアイを投げた先にある村の井戸の下にジ・エンドへの扉を開くエンドポータルがあります。エンダーアイは20%の確率で壊れてしまいます。一度方向が分かればその方向をまっすぐ村があるまで進んでいけばよいです。方向に自信がなくなってきたら再度エンダーアイを投げて方向を確認するようにしましょう。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-297.png

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-298-1024x725.png

エンドポータルにエンダーアイをはめ込むとついにエンドポータルの門が開きます。エンダーアイをはめ込む向きに注意が必要です。いよいよラスボスのエンダードラゴンです。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-300.png

以下でもエンダーポータルに到達するまでの道のりを紹介しています。エンダーポータルは

6歳とは思えないスキルでエンダードラゴンと戦っています。高いとこから落下するときにエンダーパールを投げてダメージを最小限にしています。

エンダードラゴン討伐後

エンドシティ

エンドシティはエンダードラゴンを討伐した位置からかなり離れていました。エンダードラゴン討伐後に気づいた子供が発見していました。いくつものつながっていないバイオームに道をつくる到達していました。

以下でシェルカーの殻やエリトラを入手するまでを動画で紹介しています。

行き道は録画できなかったので帰り道のみ紹介します。

ウィザー討伐

海底神殿

事前準備

海底神殿では強敵ガーディアンとエルダーガーディアンを倒すとレアアイテムであるスポンジがとれます。牛乳と水中呼吸のポーションの準備を忘れないことが重要です。

海底神殿の戦い

海底神殿で登場する強敵は以下です。

ガーディアン
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-26-1024x651.png

エルダーガーディアン

水中呼吸のポーションをつくるには、ブレイズパウダー、不完全なポーションとふぐが必要になります。ふぐは釣りをすればとれます。空のバケツをもっていければ牛乳は牛からとれます。

以下で冒険の詳細を紹介しています。

海底神殿を攻略して記念撮影です。よいこのヨイクラをみてスポンジのことをポンジセンパイと呼んで喜んでいます。事前にヨイクラみておくことおすすめします。

難破船

難破船の探検もしました。

難破船には宝の地図があります。

宝の地図が示す×の地点まで到達し地下を掘り進めていくと海の中心を取得できます。海の中心はクラフトするとコンポジットが作成できます。

クリア後の遊び方

ひととおり基本的な遊び方をしたあともマイクラはまだまだ楽しめます。

PVP

自作で作った建物でPVPをするのも楽しいです。以下で6歳の子供が作った世界で親子でPVPをするようすを紹介しています。

アドオン・MODの導入

武器関連のアドオン・MODを導入してPVPするのもたのしいです。

まとめ

親子でプレイをしとうとうエンダードラゴンまで討伐しました。子供は、マインクラフトのことがますます好きになりました。

最新情報をチェックしよう!