YEAR

2021年

誰でもできる!MCreatorの使い方!敵MOB(モブ)の作成方法【2024最新版】【Minecraft Java版】

子供とMCreatorを使ったMODの開発を行っています。MCreatorを既に導入していることを前提に敵MOD作成方法を子供と一緒に作成した実例を元に紹介します。使用したMCreatorのバージョンは1.16.5です。MOBの作成は項目が多いので必須の項目は(必須)と記載しておきます。必須の項目だけなら簡単に作成することができます。 MOB(モブ)の開発でできること 以下を設定することができます […]

[2023最新版]MCreatorの使い方!防具の作成【スイッチ/Switch/統合版】【Minecraft Java版】

子供とMCreatorを使ったMODの開発を行っています。MCreatorを既に導入していることを前提に防具の作成方法を紹介したいと思っています。MCreatorのバージョンは1.16.5です。 事前準備 ・テクスチャーを準備する。 16×16の防具一式のテクスチャーが必要になります。ダイヤモンド装備のテクスチャーを使用しました。helmetchestplatebootsleggins 64×32 […]

【マイクラ攻略】レッドストーン編【スイッチ/Switch/統合版】【Minecraft Java版】

5才の子供でもYoutubeをみてレッドストーン回路の使い方を覚えてしまいます。レッドストーン回路はまさにプログラムだと思います。レッドストーンは入力装置、伝達装置、出力装置を組み合わせた回路です。簡単な構成だと以下のようになります。入力装置をON/OFF切り替えることにより伝達装置に信号が伝わることを制御できます。出力装置は信号を受けるとと反応します。さまざまな装置を組みさわせることによって複雑 […]

【マイクラ攻略】サバイバルモード編~ゲーム開始からエンダードラゴン討伐・その後まで~【スイッチ/Switch/統合版】【Minecraft Java版】

親子ではじめるマインクラフト!サバイバルモード編サバイバルモードでは以下のことができます。  ・敵や動物を倒してアイテムや経験値を入手してレベルを上げたり、ドラゴン討伐などRPG的に遊べる  ・洞窟での金発掘などができる  初期設定ではアイテムの保有はありませんので、文字通り生き延びることが最優先となります。夜になると敵が襲ってきますので、まずは食料とベッドの作成を行 […]

【マイクラ攻略】アドオン(addon)紹介【スイッチ/Switch/統合版】【Minecraft Java版】

マインクラフトのクリエイティブ版やサバイバル版で遊びつくすと新しい刺激がほしくなってきます。我が家でもそうでした。そんなときにお勧めなのがアドオンです。アドオンを使うと”超改造”ができます。子供が大好きな乗り物、動物、モンスターを出現させたり、テレポートなどさまざまなことができます。子供はすごい集中力であっという間に親でも作れないような独創的な世界を作ってしまいます。親でも […]

[2024最新版]誰でも簡単にMCreatorでのマイクラMOD開発のまとめ。【Minecraft Java版】

マインクラフト(minecraft)を使って親子でプログラムを楽しく学んでいます。子供が楽しく学べるようなステップでPylo提供のMOD製作ツール「MCreator」を紹介したいと思います。以下のような流れで我が家ではMCreatorでのMOD開発に取り組んでいます。 MCretorとは? MCreatorはスロバキアのPylo社によって作成されプログラム言語での実装を行わずにマインクラフトのMO […]

[2024最新版]誰でもできる!MCreatorの導入手順から最強の剣の作成・リリース方法までの使い方を紹介。MODの作り方を解説します。【Minecraft Java版】

MCreatorを使ってマインクラフトで最強の剣を作る手順を紹介したいと思います。MCreatorはJavaプログラムの知識がない人でもマインクラフトのMODが開発できるように作成されたツールです。使用しているPCはWindows10の64bitです。我が家では作成したMODをローカルのPC環境にリリースし他のMODと同時に動作確認したり遊んだりしています。又、CurseForgeにリリースして他 […]

【マイクラ攻略】クリエイティブモード編【スイッチ/Switch/統合版】【Minecraft Java版】

マインクラフト(minecraft)のクリエイティブモード(creative mode)の子供の遊び方紹介します。クリエイティブモードは以下のことができます。 ・全アイテムを自由に使って家などを建築できる・敵によるダメージ、空腹、水中やマグマでもライフが減らない、アイテムロスがない・ネザー(地底世界)やエンド(ドラゴンなどがいる世界)に簡単に行くことができる 子どもがプレイする際には、最初はクリエ […]

JavaでマインクラフトのMOD開発。IntlliJで環境構築。【Minecraft Java版】

5歳の子どもにプログラムを教えるためにマインクラフトを一緒にやっています。成長したときにJavaでMOD開発できるようになるのが目標です。将来、子供に教えるために親が先行して環境構築しましたので紹介したいと思います。設定手順の流れは以下のようになっています。 MODの開発は自己責任で行ってください。このブログより生じたいかなる損害についても、親子ではじめるマインクラフトは一切責任を負いません。 マ […]

【マイクラ攻略】ComputerCraftEduのMODの概要と導入手順(forge 1.8.9)【Minecraft Java版】

マインクラフト(minecraft)でプログラムを学んでいくためのMODについて紹介してきたいと思います。紹介するのはComputerCraft Eduです。ComputerCraft Eduはタートル穴をぼったり様々な命令をプログラムで指示することができます。子供がプログラムを学ぶための初期のツールとしては非常によいものだと思っています。 ComputerCraftEduとは? Computer […]