YEAR

2021年

ポーションをつくってみよう

エンダードラゴンを倒すために必要となるポーションを作成できるかなどを学んでおくことをお勧めします。 ポーション作成の概要 以下に再生のポーションを作成する例を示します。ブレイズパウダーとネザーウォート、水の瓶を以下のように配置します。しばらくすると不完全なポーションが作成されます。以下に再生のポーションを作成する例を示します。ブレイズパウダーとネザーウォート、水の瓶を以下のように配置します。しばら […]

武器と防具をエンチャントして強化しよう

エンチャントはエンチャントテーブルを使って武器や防具に特定の敵に大ダメージを与える武器や、防具に炎や、落下のダメージを軽減させてくるなどさまざまな効果をつけることができます。 エンチャントしてみよう 以下でエンチャントテーブルを使って剣をエンチャントする例を紹介します。エンチャントする武器・防具の他にラピスラズリと経験値が必要になります。エンチャントのレベルは3段階になっています。レベルがあがるほ […]

[マイクラ攻略]ウィザーの特徴

ウィザーはエンダードラゴンに匹敵するボスキャラです。自然に発生しないので召喚する必要があります。 概要 ウィザーはビーコンを作るための必須の材料であるネザースターをドロップします。 基本データ 体力 : 150経験値 : 5ドロップアイテム : ネザースター ウィザーの召喚方法 ウィザーは、魂のサンドとウィザースケルトンの頭蓋骨で作成できます。下記のように配置して最後に真ん中にウィザースケルトンの […]

アイアンゴーレムの特徴

アイアンゴーレムはドアが20個以上ある村に現れる村の番人です。プレイヤーが攻撃をすると反撃してきます。普段は村人をゾンビなどの外敵から守ってくれています。高い攻撃力と防御力を備えた頼りになる番人です。装備品が揃っていないうちは必ず攻撃しないようにしましょう。一撃で倒されてしまいます。 概要 アイアンゴーレムは村人を守る番人です。高いところから落ちてもダメージを受けません。また、水没しない特徴があり […]

ヨドバシカメラ マルチメディアAkibaに子供のクリスマスプレゼント・誕生日のためにマイクラコーナーに行ってみました。

マインクラフトのグッズ・おもちゃは東京の都内でもなかなか買えるところがありません。ネットでみるとヨドバシカメラで人形等が買えます。ヨドバシAkibaならば マインクラ のグッズが多く揃っているのではと思い行ってみました。予想があったており数多くのマインクラフトのグッズが売っていました。 概要 マインクラフトのグッズは ヨドバシカメラ マルチメディアAkibaの6Fのゲームコーナーにあります。最初は […]

最新版(1.18,1.19,1.20,1.21)のマインクラフトに対応したForgeの便利系のMODのまとめ

最新版のマインクラフトに対応しているForgeの便利系のMODについて紹介したいと思います。 最新版に対応しているということはほとんどの過去のバージョンにも対応していることになります。便利系のMODを探している方は参考にして頂ければと思っています。 概要 毎回マインクラフトが最新版になったときに便利系のMODを最新版に切り替えるのは大変です。よく使うものをの概要と導入方法を以下で紹介したいと思いま […]

MacBook ProのM1 ProでCurseForgeが起動しない時の対応方法

マインクラフトを子供とマルチプレイを家族で遊ぶためにMacbook proのM1 Proチップ搭載のモデルを構築しました。当初はマインクラフトのJava版のMODが動作するか心配でしたが結論としては追加設定をすれば問題なく動作しました。以下でその設定方法を紹介します。 概要 Macbook proのM1 ProのモデルでCurseForgeを起動すると以下のメッセージが表示されます。 The ga […]

最新版(1.18,1.19,1.20,1.21)のマインクラフトに対応したFabricの便利系のMOD(モッド)のまとめ

最新版のマインクラフトに対応しているFacbicの便利系のMODについて一覧で紹介したいと思います。 概要 毎回マインクラフトが最新版になったときに便利系のMODを最新版に切り替えるのは大変です。よく使うものをの概要と導入方法を以下で紹介したいと思います。Fabricの導入方法は以下で紹介しています。 MOD一覧 Xaeros Minimap Journey mapと人気を2分するミニマップのMO […]

マイクラ統合版(PE) どんなモブにもなれる大人気の「BE A MOB」の有料版のアドオン(addon)の概要(使い方・遊び方)と導入方法

「BE A MOB」はマインクラフトの最新版のどんなモブにも変身できる有料のアドオンです。そのモブが持っている特殊能力を使うこともできます。とてもよくできたアドオンで子供と楽しんでいます。有料版なのでマーケットプレイスで購入すれば即座にプレイできます。有料版を購入するのはためらう方が多いと思いますがそんな方に参考になればと思っています。 概要 「BE A MOB」 の 特徴は以下です。 ・マインク […]

マイクラ統合版(PE|BE) 元祖ワンブロックチャレンジ(1ブロック|OneBlock)の有料版のアドオン(addon)の概要(使い方・遊び方)と導入方法

ワンブロック(1ブロック)を以前子供にお願いされて購入しました。かなり評判が良かったので新しいものを購入しました。今回購入したのは元祖ワンブロックチャレンジです。有料版なのでマーケットプレイスで購入すれば即座にプレイできます。有料版を購入するのはためらう方が多いと思います。そんな方に参考になればと思っています。 概要 ワンブロック の世界に入るとブロックはひとつだけです。ただしブロックを掘るとラン […]