CATEGORY

マインクラフト

[マイクラ統合版(PE)]さまざまなモブになれる「Morph Plus Add-on V5」の無料アドオンの概要と導入方法

このアドオンは無料ですがさまざまなモブになることができます。エンダードラゴンやウィザーになることはできませんが十分魅力的だと思います。以下で概要と導入方法を紹介します。 概要 モブになるにはPC版だと[SHIFT]+[SPACE]を選択します。以下のメッセージが表示されます。 指示とおりにマウスを左ボタンを選択するとなりたいモブを選択できるようになります。 なりたいモブを選択して再度[SHIFT] […]

マーケットプレイスで購入できる魔法の杖(Magic Wands)の有料アドオンの概要と導入方法

このアドオンはPVPに最適です。アドオンの記事を書こうとすると代わりにプレイさせてくれて何度も子供に邪魔をされます。以下で概要(使い方・遊び方)と導入方法(入れ方・ダウンロード・インストール)を紹介します。 概要 以下の15種類の魔法の杖が使えます。下記の杖を駆使して楽しむことができます。アニメーションはそれほどでもないのですが破壊力がすごいので子供に受けます。杖を使って何度も自爆してしまいました […]

マイクラ統合版(PE/BE版)のヒックとドラゴン(Dragons)のアドオンの概要と導入方法

ヒックとドラゴンのアニメは子供が好きでよくみています。このゲームの目的はドラゴントレーナーになりドラゴンを飼いならすことです。マーケットプレイスのアドオンでは珍しく日本語対応です。以下で概要(使い方・遊び方)と導入方法(入れ方・ダウンロード・インストール)を紹介します。 概要 公式の動画は以下です。 バイキングとドラゴンたちが暮らすバーク島へようこそ!ヒックとトゥース、そして他のライダーやドラゴン […]

ドラゴンボーンのアドオン(addon)・MOD・マッシュマップの概要と導入方法

ドラゴンボールとマイクラのコラボと思い見つけてから即購入してしまいました。しかし、ドラゴンボールでなくドラゴンボーンであることにあとで気づきました。だまされた感ありますが売上上位ランクのマッシュマップで人気があります。以下で概要(使い方・遊び方)と導入方法(入れ方・ダウンロード・インストール)を紹介します。 概要 ゲーム紹介の動画は再生できなかったので以下のように録画してみました。動画を確認してか […]

鬼滅の刃の無料アドオンの概要と導入方法

マインクラフトの統合版でプレイできる鬼滅の刃のアドオンです。このアドオンの特徴は鬼滅の刃に登場するさまざまな登場人物をスポーンできることです。また、自然発生するモブも鬼滅の刃の登場人物になっています。以下で概要と導入方法を紹介します。 概要 以下等の登場人物がスポーン可能です。鬼もスポーンできます。 導入方法(PC版) ステップ1 事前準備 Windows10版のマインクラフトを購入します。以下か […]

マイクラ統合版のSCP Collaborationアドオン・MODの概要(使い方・遊び方)と導入方法(入れ方・ダウンロード・インストール)

統合版で遊べるSCPにアドオンを更にみつけました。このアドオンは凄いです。SCPに変身することもできますし、基地を建築することもできるし装備品も充実しています。さまざまなSCPも登場します。以下で概要と導入方法を紹介します。 概要 SCPは脅威度(危険度と収容難易度)によって「セーフ(Safe)」、「ユークリッド(Euclid)」、「ケテル(Keter)」に分類されます。 「ケテル」 クラスの脅威 […]

統合版(PE版|BE版) ベストセラーの人気アドオン(addon) 億万長者のマンション2(MILLIONAIRE MANSIONS 2)の概要(使い方・遊び方)と導入方法(入れ方・ダウンロード・インストール)

このアドオンは凄いです。作りこみがとにかくすごいです。家具がリアルでさまざまなところが凝っています。今までみたこの手のアドオンの中では一番凄いです。我が家の子供(6歳)もかなり満足しています。以下で概要と導入方法を紹介します。 概要 以下が公式動画です。 このウルトラリッチな島にはモダンな豪邸とスタイリッシュなスポーツカーがあなたを待っている!億万長者のマンション2はテクスチャーと、自分の豪邸のデ […]

どんなモブにもなれる「metamorph」の概要と導入方法(インストール・ダウンロード・入れ方)

このMODはどんなモブにもなれます。子供に依頼されて導入しました。Youtubeの動画でみつけてきました。以下で概要と導入方法を紹介します。 概要 モブになる方法をクリエイティブモードとサバイバルモードで別々に説明します。 クリエイティブモード 「B」を入力します。モブの選択画面が表示されます。なりたいモブを選択して「morph」ボタンを選択します。 エンダードラゴンにもなれてしまいます。 「&g […]

[マイクラ攻略] 変異したモブを味方につけて戦うことができる「Engender – The Age of Minecraft」(1.12.2)の概要(使い方・遊び方)と導入方法

このMODは変異したモブを味方につけて戦うことができます。ウィザーストームだけでなくゾンビ等の巨大モブも登場します。1.12.2対応がついに登場です!以下で概要と導入方法を紹介します。 概要 ウィザーストームだけでなくゾンビ等の巨大モブも登場します。是非プレイしたらさまざまモブの巨大版やウィザーストームをクリエイティブでスポーンしてみてください。家の子供は大喜びでした。 注意事項 MDOファイルは […]

親子で楽しめるPVP関連のおすすめMODのまとめ

我が家では鬼滅の刃に始まり子供(6歳)と数々のMODを導入してPVPを楽しんできました。以下では我が家で導入したMODをまとめて紹介します。  たっくん パパ。鬼滅の刃MODいれて!煉獄さんつかいたいよ!炭次郎も!   鬼滅の刃MODっていろいろあるな。どれがいいのかな。 一覧 鬼滅の刃 (1.16.5) 2021年の人気アニメといえば鬼滅の刃。このMODはかなり作りこまれてい […]