CATEGORY

マインクラフト

Retro NES

マインクラフトが90年代のゲームのようなデザインになってしまう少し衝撃的なリソースパックです。以下からダウンロードできます。 ->RestroNES

最新版(1.18,1.19,1.20)で使える低画質でもエレガントでリアルな統合版の「AndorhalHD」のアドオン(addon)・リソースパック(ResourcePack)の概要と導入方法の紹介

「 AndorhalHD 」リソースパックのコンセプトはエレガントかつリアルを追求したリソースパックです。解像度は高くないですがインパクトのある画質になっています。以下で導入方法を紹介します。 概要 このMODを導入すると以下のように エレガントかつリアル になります。 (変更後) (変更前) 導入方法 ステップ1 リソースパックの入手 -> AndorhalHD 以下を選択してファイルを入 […]

最新版(1.18)で使えるワンランク上の建築が楽しめる統合版の「Modern HD」のアドオン(addon)・リソースパック(ResourcePack)の概要と導入方法の紹介

マインクラフトの建築で何か物足りなくなってきたときはありませんでしょうか?そんなときに役立つのが「Modern HD」です。マイクラのブロックをよりきめ細やかな美しいものにしてくれます。 概要 このMODを導入すると以下のように ブロックが大幅に変わります。 (変更後) (変更前) 導入方法 ステップ1 リソースパックの入手 -> ModernHD 以下を選択してファイルを入手します。 ステップ2 […]

最新版(1.18,1.19,1.20,1.21)で使える超美麗な画質の統合版の「Luna HD」のアドオン(addon)・リソースパック(ResourcePack)・影MODの概要と手順の紹介

「Luna HD」リソースパックは画質が超美麗になる便利なリソースパックです。映像を美しくするためのリソースパックとしては人気No.1です。Java版の影MODと同じで影や光の反射がリアルになります。ギリシャのサントリー二島で夕日をみたときを思い出しました。以下で導入方法を紹介します。 概要 このMODを導入すると以下のように 画質が超美麗になります。Free版とPatron版があります。 Pat […]

マイクラで英語の勉強ができる。統合版(PE版|BE版) 「Adventures in English」のアドオンの概要(使い方・遊び方)と導入方法(入れ方・ダウンロード・インストール)

我が家の子供は3歳からベネッセの「Be studio」に通っています。毎月そこそこ月謝を払っていて7歳になるし今後どうしようか迷っています。そんなときに見つけたのでこの「Adventures in English」アドオンです。大好きなマイクラで英語が勉強できればこんなに効率がよいこれはありません。個人的にも海外赴任から戻ってきたから英語を使っていないです。このアドオンでどこまで英語を学習できるか […]

DaVinci Resolveで動画が読み込めないときの対処方法

DaVinci Resolveでメディアプールから動画が読み込めないときがあります。HandBrakeなどの別ソフトでMP4形式(H. 264)に変換し、それをDaVinci Resolveで読み込めば対処できることがあります。その方法を以下で紹介します。 対応手順 ステップ1: 「HandBrake」 のインストール 以下から「 HandBrake 」をダウンロードします。インストールの方法も以 […]

ゲーム実況者としてYoutubeでデビューする方法のまとめ

我が家の子供の5歳のときの夢はYoutuberになることでした。大人にならなくても実現できそうな夢なので実現してあげることにしました。子供のために Youtubeの動画投稿用の環境を整えてあげました。現在、チャンネル登録数4名と少数ですがYoutubeに大好きなマインクラフトの実況中継をした動画を投稿しています。以下で 我が家で子供のために実施したYoutubeに投稿するまでの流れを紹介します。人 […]

子供が喜ぶマインクラフト統合版のおすすめのアドオン・MOD!(popular addon and mods for children in Japan in minecraft)

マインクラフトで子供と遊べるアドオンの紹介をしたいと思います。我が家では4歳からマインクラフトを始めました。掲載している画像もすべて子供が最初から作った世界です。最初マインクラフトを始めたときは4歳には無理だと思いました。しかし、Youtubeをみながら操作方法やいろんなことを学んでいき気づいたら大人よりも詳しくなっていました。あげればきりがないと思いますがマインクラフトには以下のような魅力がある […]

マイクラ統合版の「Trevor Henderson(トレバーヘンダーソン)」のアドオンの概要(使い方・遊び方)と導入方法(入れ方・ダウンロード・インストール)

トレバーヘンダーソンの作品はカートゥーンキャットやサイレンヘッドだけではありません。このアドオンにはトレバーヘンダーソンが考案した以下の生物が登場します。 ・Yoyo・TOTL・The Hunger・Extra Slide・Spoiled Milk ・Ribbit・Old detective・Nurpo・Milk walker 以下で概要と導入方法を紹介します。 概要 登場するのは以下になりまる。 […]

マイクラ統合版の「Dragon Mount 2」のアドオンの概要(使い方・遊び方)と導入方法(入れ方・ダウンロード・インストール)

無料で最新版で遊べるドラゴンにのれるアドオンをついにみつけました。このアドオンはドラゴンにのれるだけでなく新世界(Aether)にいくこともできます。関連アイテムなどもさまざまなものがありかなり多機能です。お薦めです。以下で概要と導入方法を紹介します。 導入方法(PC版) ステップ1 事前準備 Windows10版のマインクラフトを購入します。以下から購入できます。 ->マインクラフト(統合 […]