CATEGORY

マインクラフト

OptiFine(1.18,1.19,1.20,1.21対応) +影MODの概要と導入方法[マイクラ攻略]

OptiFineと影MODの導入はMinecraft Java版の大きなメリットのひとつです。PCにある程度のスペックが必要になりますが映像をこれまでにない美しさになります。以下でOptiFineと影MODの導入方法を紹介します。1.21の導入はかなり時間を要しましたが現在は対応しています。 OptiFine+影MODの概要 OptiFine+影MODはマイクラのかくかくしかじかした世界を現実世界 […]

[マイクラ攻略]進撃の巨人のファン必見!進撃の巨人のシガンシナ区を再現したMOD・配布マップの概要と導入方法(ダウンロード・インストール・入れ方)

進撃の巨人がいよいよ完結です。海外では進撃の巨人のシガンシナ区(人類の最重要防衛区域)のマップがマインクラフトのJava版で無償で配布されました。今一番人気のマップです。使い方も簡単です!海外の作者が作成したものですが一旦設定すれば配布ワールドなので特に英語の知識は不要です。以下でその概要と導入手順を紹介します。 進撃の巨人のシガンシナ区(人類の最重要防衛区域)の概要 このマップは忠実にシガンシナ […]

ハリーポッター(Harry Potter)ファン必見!ハリーポッターを再現したRPGのMOD・配布マップ「Witchcraft and Wizardry」(ホグワーツ魔法魔術学校)の概要と導入方法

マインクラフト(minecraft)にハリーポッターのリアルな世界がやってきます。「ハリー・ポッター」の世界を再現したRPGのMOD・マップ「Witchcraft and Wizardry」が配布されました。我が家の子供は6歳ですが「ハリー・ポッター」にあまり興味がありません。友達の子供は「ハリー・ポッター」のファンが多いです。この配布ワールドを紹介したところ大変喜ばれました。数年前にイギリスにい […]

[マインクラフト攻略]ブロック・アイテムID一覧【スイッチ/Switch/統合版】【Minecraft Java版】

マインクラフトの統合版とJava版でのブロック・アイテムIDの一覧を紹介します。段階的に紹介していきます。これまでのバージョン1.17に加え1.18、1.19、1.20の新要素を追加していきます。年中・年長・小学生でもわかるようにひらがなをふっておきます。大好きなマイクラで英語と漢字の勉強になるので活用してください。 ブロックID アメジストブロック Java版:amethyst_block統合版 […]

[マイクラ]子供のプロフラム教育に最適!Code Connection(Education Edition)の概要と導入方法【統合版】【Minecraft】

Code Connectionはマインクラフトでプログラムミングを教育するために開発されたツールです。情熱大陸で国内はつのプロマインクラフターのタツナミショウイチロウさんも子供向けの授業で使っていました。現状使えるマインクラフトのプログラミングツールの中では最も簡単なもののひとつだと思います。初心者が最も使う可能性が高いツールのひとつだと思うので簡単に導入方法と概要を紹介しておきます。エジェントと […]

[2023最新版]レシピ一覧[マインクラフト攻略]【スイッチ/Switch/統合版】【Minecraft Java版】

マインクラフトの全レシピの一覧を段階的に紹介します。実際にプレイしたときやMCreatorで開発したときに使ったレシピから追加していきます。 概要 マインクラフトでは作業台でさまざまなインベントリーをクラフトすることができます。クラフトは作業台を設置しマウスで左クリックすると実施できます。 3×3のマスにマインクラフトのインベントリを配置することでさまざまなアイテムが作成可能です。 レシピ一覧 バ […]

[2023最新版]マインクラフトの『Caves & Cliffs (洞窟と崖)』バージョンアップ(1.17)の新要素の概要(使い方・遊び方)と導入方法について【スイッチ/Switch/統合版】【Minecraft Java版】

2021年にマインクラフトがバージョンアップされます。新要素満載です。一番きになる情報はアップデートがいつになるかだと思います。バージョンアップの情報は、2020年10月3日に開催されたMinecraft Live 2020で発表されました。公式的には2021年の夏半になっていました。しかし現在は開発が延期されており、MOJANGは『Caves & Cliffs (洞窟と崖)』を […]

誰でもできる!MCreatorの使い方!敵MOB(モブ)の作成方法【2024最新版】【Minecraft Java版】

子供とMCreatorを使ったMODの開発を行っています。MCreatorを既に導入していることを前提に敵MOD作成方法を子供と一緒に作成した実例を元に紹介します。使用したMCreatorのバージョンは1.16.5です。MOBの作成は項目が多いので必須の項目は(必須)と記載しておきます。必須の項目だけなら簡単に作成することができます。 MOB(モブ)の開発でできること 以下を設定することができます […]

[2023最新版]MCreatorの使い方!防具の作成【スイッチ/Switch/統合版】【Minecraft Java版】

子供とMCreatorを使ったMODの開発を行っています。MCreatorを既に導入していることを前提に防具の作成方法を紹介したいと思っています。MCreatorのバージョンは1.16.5です。 事前準備 ・テクスチャーを準備する。 16×16の防具一式のテクスチャーが必要になります。ダイヤモンド装備のテクスチャーを使用しました。helmetchestplatebootsleggins 64×32 […]

【マイクラ攻略】レッドストーン編【スイッチ/Switch/統合版】【Minecraft Java版】

5才の子供でもYoutubeをみてレッドストーン回路の使い方を覚えてしまいます。レッドストーン回路はまさにプログラムだと思います。レッドストーンは入力装置、伝達装置、出力装置を組み合わせた回路です。簡単な構成だと以下のようになります。入力装置をON/OFF切り替えることにより伝達装置に信号が伝わることを制御できます。出力装置は信号を受けるとと反応します。さまざまな装置を組みさわせることによって複雑 […]